大量保有報告制度の理論と実務
(応用・実務編)

〜報告書の記載方法・留意点からケーススタディまで徹底解説〜


日時: 平成29年4月24日(月)午後1時30分〜午後4時30分
会場: 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
受講費: 35,000円(お二人目から30,000円)
本セミナーは全2回シリーズです。
3月27日(月)開催の「基礎・理論編」にお申込み済みの方は、
本セミナーの受講料を25,000円に割引きます。
お申し込みフォーム備考欄に「基礎編申込み済み」と明記願います。

(消費税、参考資料を含む)

講師 根本敏光(ねもととしみつ)氏
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士

 上場会社の発行する有価証券の取引に際しては、大量保有報告書の提出が必要となるケースが頻繁にあるものの、大量保有報告制度の体系的な理解は必ずしも容易ではない上に、制度に関する理解を具体的な事例にあてはめるためには、実務に関する理解や感覚も必要となります。
 そこで本セミナーでは、『大量保有報告制度の理論と実務』(商事法務・2017年4月刊行予定)の著者が、「基礎・理論編」と「応用・実務編」の全2回にわたり、大量保有報告制度の基礎概念から、大量保有報告書の記載要領、変更報告書提出の要否の判断につき、実務上の重要ポイントにつき解説したうえで、実務上問題となる取引類型・保有形態ごとの具体的なあてはめや留意点についても、設例なども交えながら説明いたします。
 第2回目となる「応用・実務編」では、以下のとおり、報告書の記載方法・提出上の留意点から、実務上問題となる取引類型・保有形態ごとのあてはめや留意点についてもケースを用いて具体的に解説致します。また、応用編として、通常のセミナーでは取り上げにくい短期大量譲渡や特例報告制度についても解説いたします。



(1)大量保有報告書作成要領(作成の手引き)

(2)大量保有報告書提出の際の留意点

(3)取引類型ごとの留意点

1、売買  
2、貸し株(消費貸借および賃貸借の場合)
3、公開買付け(TOB) 
4、普通株式、種類株式、新株予約権等の発行等
5、自己株式の取得 
6、会社法上の組織再編に伴う取得
7、 特別な合意
(ロックアップ、先買権、プット/コール・オプション、委任状勧誘)

(4)保有形態ごとの留意点
1、共有  
2、組合・社団  
3、役員・従業員持株会
4、担保としての保有  
5、信託

(5)短期大量譲渡

(6)特例報告制度



3月27日開催「大量保有報告制度の理論と実務」(基礎・理論編)に
お申込み済みの方は、
本セミナーの受講料を25,000円に割引きます。
お申し込みフォーム備考欄に「基礎編申込み済み」と明記願います。



【講師略歴】
森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。早稲田大学法学部、英国ケンブリッジ大学法学部大学院(LL.M)卒業。2005年弁護士登録(第二東京弁護士会)、大手証券会社投資銀行本部への出向経験を有し、引受証券会社やM&Aアドバイザリー側での経験も豊富。2016年より名古屋大学法科大学院非常勤講師(金融商品取引法)。

主な取扱分野は、
キャピタルマーケッツ、M&A、ファイナンス、金融法規制など。国内外での公募増資、ユーロCB、社債、ライツ・オファリング、第三者割当等、多数のキャピタル・マーケッツ案件に幅広く関与。種類株式、CB、新株予約権等を活用したM&A/投資案件にも取り組む。

主な著作として、
『大量保有報告制度の理論と実務』(商事法務、2017年刊行予定)、『大量保有報告制度の実務』(商事法務、2009年)、『エクイティ・ファイナンスの理論と実務(第2版)』(共著・商事法務・2014年)、『金融商品取引法 資本市場と開示編(第3版)』(共著・商事法務・2015年)、『上場株式取引の法務』(共著・中央経済社・2014年)、「『株券等の大量保有報告に関するQ&A』の重要ポイント」(ビジネス法務・2010年8月号)、「上場株券等の保有企業は要注意 大量保有報告制度改正に伴う課徴金リスクへの対応」(旬刊経理情報1201号)、「勧誘概念の明確化と実務上の諸問題」(旬刊商事法務 2014年、共著)、「東証の注意喚起制度とスクープ報道への対応」(ビジネス法務 2014年)、「規制強化後の第三者割当増資の動向」(ビジネス法務 2013年)、「ライツ・オファリングに係る制度改正の動向と実務上の諸問題(上・下)」(旬刊商事法務 2011年、共著)など。その他執筆・講演多数。


※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい。

主催 金融財務研究会
新しい企業法務セミナーページへはこちら

Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights Reserved.