日本・海外間のデータ移転への対応

〜新規制を踏まえた社内ルール・契約見直しのチェックポイント〜


日時: 平成29年5月10日(水)午後1時30分〜午後4時30分
会場: 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
受講費: 34,900円(お二人目から29,000円)
(消費税、参考資料を含む)

講師 石川智也(いしかわのりや)氏
西村あさひ法律事務所 弁護士

 本年5月30日施行の改正個人情報保護法において、個人データの海外移転に関する新規制が設けられ、海外グループ会社への従業員データを含む個人データの移転や国外の第三者への業務委託に関連して、社内ルールや委託契約のひな形の見直しが必須となっています。
 本セミナーでは、この新規制について解説した上で、社内ルール・契約に盛り込むべき事項を網羅した「チェックポイント」を配布して見直すべき点を具体的に解説します。
 また、海外のグループ会社から日本へのデータ移転に対する規制についても関心が高まっているところです。本セミナーでは、海外におけるデータ移転のための制度の動向を解説した上で、特に日本企業の関心の高いEUについて、現地の最新の動向も踏まえながら、グループ間で個人データを移転するために必要な「標準契約条項」の内容を解説するとともに、当該契約の作成方法、それに伴う社内ルールの見直すべきポイント、実際に採るべき手続について解説します。
 制度の概要の解説ではなく、実際に社内ルール・契約をどのような手順で、どう見直していくべきかという実務的なところにフォーカスするセミナーになります。
 


1.日本から海外へのデータ移転の対応
・海外のグループ会社へのデータ移転のための社内ルールの見直し
・海外への業務委託契約の見直し
・海外のクラウド・サービスを利用する場合の注意点
・APECのCBPRシステムの導入要否を判断する際のメルクマール
   
2.海外から日本へのデータ移転の対応

・海外のグループ会社から日本へのデータ移転のための対応
・特に、EUから日本への個人データの域外移転対応
・標準契約条項(Standard Contractual Clause)締結時の対応
・グローバル内部通報制度導入に際しての留意点



【講師紹介】
西村あさひ法律事務所所属。2005年東京大学法学部第一類卒業、2006年弁護士登録(第一東京弁護士会)、2015年バージニア大学ロースクール卒業(LL.M.)、2016年Max Planck Institute for Innovation and Competitionにあるミュンヘン知的財産法センター修了(LL.M.)、同年Noerr法律事務所ミュンヘンオフィス(IP・メディア部門)。M&A、日本における知的財産法、営業秘密保護、個人情報保護法のほか、EUにおける知的財産制度・競争法、EUデータ保護規則をはじめとするグローバルベースでのデータ規制について詳しい。M&A・知的財産法・データ法関連の多数のセミナーで講師を務める。

【主な著書・論文】
『秘密保持契約の実務』(中央経済社、共著、2016年)、『M&A・企業組織再編のスキームと税務〔第3版〕〜M&Aを巡る戦略的税務プランニングの最先端〜』(大蔵財務協会、共著、2016年)、『資本業務提携の実務』(中央経済社、共著、2015年)、「パーソナルデータの利活用はどこまで可能か〜ビッグデータの活用とわが国の法制度」(朝日新聞社Website、2014年)、「インタレストマッチ広告と『通信の秘密』」(朝日新聞社Website、2013年)等。
 

※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい。
主催 経営調査研究会
新しい個人情報保護関連セミナーへはこちら

Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights Reserved.