ビデオテープ販売のご案内

天候、災害、信用リスク、不動産などの価格決定をどうおこなうか?
〜エッシャー変換、Wang変換、エントロピー測度を検討する〜

講師  慶應義塾大学 総合政策学部教授 森平爽一郎

気温(天候)、大災害、デフォルト債権、事故、電力・通信回線、政治・経済イベント・リスクなどはそれ自身を取引する市場が無いか、あったとして流動性が極めて低い市場である。その結果、ブラック=ショールズ・モデルの前提となる仮定、つまり原資産と安全資産からの損益で派生証券の損益を合成することができない。こうした市場を非完備市場とよぶ。非完備市場にあっては、ブラック=ショールズを用いることはできない。
このセミナーでは、そうした非完備市場における資産、あるいはそれを原資産とする派生証券の価格決定モデルとして、最近急速に注目されつつある「エッシャー変換」、「Wang(王)変換」、「相対エントロピー測度」を中心にして説明をする。セミナーでは、その考え方と実務への適用に当たっての注意などに重点を置き説明をする。
こうした方法をもちいるとブラック=ショールズ・モデルは非完備市場価格決定の特別な場合であることを理解できる。また、原資産の分布が既存の確率分布にフィットしないような場合でもデリバティブズ価格決定が容易である。さらに、確率解析学の知識なくしてもそのときと同様な結果を導くことができると言う利点もあり、実務への応用範囲が広い。
さらに、このセミナーでは、最近アメリカで取引がはじまった、在庫、GNP、景気指数などのマクロ経済や政治イベント・リスクのプライシングに、こうした方法がどのようにもちいることができるかもしめす。

I. 非完備市場と完備市場
(1-1) 非完備市場とは、二項分布モデルによる説明
(1-2) 完備市場とは、完備市場におけるユニークな
測度変換の存在

II. 期待効用最大化モデル
(2-1) 効用関数最大化アプローチ
:プライシング・カーネル・アプローチの復習
(2-2) プライシング・カーネルによるCAPMと
派生証券価格の決定

III. エッシャー変換
(3-1) エッシャー変換とは? どのようにして導出するのか?
(3-2) 統計学復習:積率母関数
(MGF:Moment Generating Function)
(3-3) 実例:デフォルトリスクのある債権の評価:二項モデル
(3-4) 実例:ブラック=ショールズ・モデルを導く
:対数正規モデル
(3-5) 実例:エキゾッチ・オプションへの応用
(3-6) 実例:一般化した分布:Meixer分布するときのオプション価格
(3-7) 実例:不動産指数を対象とするデリバティブズ評価
(3-8) 確率分布を特定化しないときの例:数値計算方法
(3-9) エッシャー変換の最近の拡張例
(3-10) パラメータ推定方法

IV. Wang(王)変換
(4-1) Wang変換とは
(4-2) Distortion測度とは、その考え方
(4-3) Wang変換、図による説明
(4-4) Wang変換でCAPMと
ブラック=ショールズ・モデルをどう導くか?
(4-5) 特定の分布によらない
コール・プット・オプション価格を導く
(4-6) 実例:EXCELによる実装:気温デリバティブズの例
(4-7) 実例:不動産ダイナミックDCF法への応用
(4-8) 実例:消費、GNP水準デリバティブズ、
在庫デリバティブズの評価
(4-9) Wang変換とエッシャー変換との関係

V. エントロピー測度
(5−1) オッズ、情報量とエントロピーとは:情報理論入門
(5−2) エントロピー最大化、相対エントロピー
最小化は資産価格決定に何を意味するのか?
(5−3) エントロピー測度とエッシャー変換との関係
(5−4) エントロピー測度の具体例とその解釈
(5−5) 実例:株式指数オプション、
コモディティー・オプションの評価

VI. 整数値をとる原資産を対象とするデリバティブズの
評価:カウンティング・デリバティブズ

(6-1) 確率母関数(PGF)測度とは
(6-2) PGF測度とエッシャー変換との関係
(6-3) 実例:政治リスクの評価
(6-4) 実例:天候デリバティブズ評価への応用
(6-5) 実例:不動産リスク、空室オプション

VII. その他の非完備市場における価格決定原理
(7-1) 最小分散測度
(7-2) ファジー測度ほか


■価格 36,000円(税込み・送料当社負担)
■約240分(全2巻)■参考資料付き
■申込方法 申込書に入力後、ご送信下さい。お振り込み確認後、商品をお送り致します。
■払込口座 三菱東京UFJ銀行 八重洲通支店 (普通)0602180 
(株)経営調査研究会

※本ビデオは2003年9月11日(木)13:00〜17:00に行われたセミナーを収録したものです。

一覧に戻る

Copyright © KINYUZAIMU KENKYUKAI Co.,Ltd. All Rights Reserved.