【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】

知財情報開示の実践マニュアル

〜改訂CGコード及び知財GLを踏まえてガバナンス体制の構築と活用戦略を解説〜

本セミナーは終了しました。アーカイブセミナーはこちら↓でお申し込みいただけます。 https://www.kinyu.co.jp/seminar_detail/?sc=k900392a

開催日時2022年7月4日 (月) 13:30〜16:30
講師

工藤良平氏
岩田合同法律事務所 パートナー 弁護士

伊藤菜々子氏
岩田合同法律事務所 パートナー 弁護士

辻丸光一郎氏
辻丸国際特許事務所 代表弁理士

受講費 35,000円 (お二人目から30,000円)
(消費税、参考資料を含む)
開催地 グリンヒルビル セミナールーム
(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)
概要■このセミナーは「LIVE配信(Zoomミーティング)」でご受講いただけます。
■当日のご参加が難しいお客様には、後日動画を配信できます(開催前のお申し込みが必要です)。


 2021年6月に改訂されたCGコードでは、上場会社は、知財への投資について、自社の経営戦略等との整合性を意識しつつ分かりやすく具体的に情報を開示・提供すべきであること、取締役会が、知財への投資について実効的に監督を行うべきであることが盛り込まれました。これを受け2022年1月28日内閣府より「知財・無形資産の投資・活用戦略の開示及びガバナンスに関するガイドライン Ver.1.0」が公表されました。このガイドラインは、企業の将来価値や競争力を投資家から適切に評価されるために、どのように知的財産を始めとする無形資産(知財・無形資産)の投資・活用の戦略やガバナンス体制を構築し、その内容を投資家等に情報開示するべきかを解説しています。
 本セミナーは、改訂CGコード対応下において知財情報開示に取り組む上場企業の法務部、知財部、開示担当部の部門責任者、担当者の皆様、知財(新技術・ブランド)を企業価値の源泉として資金調達を行いたい中小・ベンチャー企業の経営者、担当者の皆様に向け、第一部では、知財ガバナンス体制の構築と開示の実務について、第二部では、知財・無形資産の活用戦略のあり方と実務についてご説明します。
セミナー詳細 第1部 講師 工藤良平 氏 / 講師 伊藤菜々子 氏
 知財ガバナンス体制の構築と開示の実務

  1.企業における知財ガバナンス体制の構築

     改訂CGコードと知財・無形資産ガバナンスGLのポイント解説
     企業に求められる開示
     知財ガバナンス体制のあり方

  2.知財投資に関する開示の実例と分析
     各社における開示の実例紹介

第2部 講師 辻丸光一郎 氏
 知財・無形資産の活用戦略のあり方と実務

  1.知財戦略と知財情報開示

     知財戦略と価格決定力・ゲームチェンジ
     投資家を説得できるロジック・ストーリー(説得できるとは)

  2.想定される知財開示
     想定される開示の仕方(なにを開示するか、どこまで開示するか、
     どのように開示するか、等。)
     効果と問題点




【講師紹介 工藤良平(くどうりょうへい)氏】
2002年東京大学法学部卒業、2006年コロンビア大学ロースクール(LL.M.)修了、2010年東京大学法科大学院修了。日本国弁護士・米国NY州弁護士。特許法・商標法・不正競争防止法・著作権法・独占禁止法等の分野に関する契約交渉代理、国内外の紛争対応など、知的財産法に関わる案件を広く担当しているほか、会社法を始めとするコーポレート分野に関するアドバイスも行う。
【講師紹介 伊藤菜々子(いとうななこ)氏】
2003年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2006年東京大学法科大学院修了、2007年弁護士登録。2013年〜2015年証券取引等監視委員会証券検査課勤務。主に会社法・金融商品取引法を中心とした訴訟・紛争、経営支配権に関する争い、M&A、MBO、不祥事対応、株主総会対応を行う。
【講師紹介 辻丸光一郎(つじまるこういちろう)氏】
1988年広島大学生物生産学部卒業、1999年弁理士登録、2005年辻丸国際特許事務所開設、2007年大阪府立大学大学院で学位「博士(工学)」取得、2020年東京医科大学大学院で学位「博士(医学)」取得、2008年から現在まで香川大学社会連携・知的財産センターの客員教授を務める。特許、実用新案、意匠、商標、著作権等の知財全般に関し、権利取得、審判、訴訟、ライセンス及びコンサルティング等を国内外で取り扱う。アカデミア発ベンチャー企業の役員(社長等)も務め、各種企業の顧問業務等、企業の知財活動にも直接携わる。

※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。


主催 経営調査研究会

備考■このセミナーは、①「Zoomミーティング」のLIVE配信でご受講②後日動画でのご受講、からお選びいただけます(いずれも開催前のお申し込みが必要です)。
Zoom・LIVE配信受講:開催約1週間前に受講URLや接続方法をメールでお送りします。また、事前にメールで資料をお送りします。複数名でのご視聴、録音録画はご遠慮下さい。資料到着後のキャンセルはお受けできません。
後日配信受講:ご入金確認後、セミナー開催後3営業日以内に、WEB視聴用のURL、ID、パスワードをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴いただけます。
■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。
お申込みはこちら

必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。