【会場(定員10名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
「終身雇用」をなくせるか?
〜脱・終身雇用のための制度設計に関する実務的留意点〜
本セミナーは終了しました。
【会場(定員10名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
〜脱・終身雇用のための制度設計に関する実務的留意点〜
本セミナーは終了しました。
開催日時 | 2022年9月15日 (木) 13:30〜16:30 |
---|---|
講師 | 那須勇太氏 |
山口貴臣氏 | |
受講費 | 35,800円
(お二人目から30,000円) (消費税、参考資料を含む) |
開催地 | グリンヒルビル セミナールーム (東京都中央区日本橋茅場町1-10-8) |
概要 | ■このセミナーは「会場」、または「LIVE配信(Zoom)」でご受講いただけます。 ■当日のご参加が難しいお客様には、後日動画を配信できます(開催前のお申し込みが必要です)。 労働者において転職への抵抗がなくなり、フリーランスやパートタイム労働等の様々な働き方が行われている昨今、企業が従業員を定年まで雇い続ける、いわゆる「終身雇用」制からの脱却を図ろうとする動きがみられます。もっとも、企業においては、脱・終身雇用のためにどのような制度設計をとるかを含め、一定の準備を進める必要があります。 そこで、本セミナーでは、脱・終身雇用のための具体的な制度設計や人員削減の一環である希望退職制度の実務上の留意点を中心に、多角的に解説します。 |
---|---|
セミナー詳細 | 1 総論 (1)終身雇用の現状分析 (2)終身雇用のメリット・デメリット 2 脱・終身雇用のための各制度 (1)脱・終身雇用の全体像 (2)終身雇用を前提とする仕組み (3)脱・終身雇用のための制度設計と実務上の留意点 3 希望退職制度 (1)希望退職制度とは (2)希望退職制度をとる場合の具体的なフロー (3)退職勧奨を行う場合の実務上の留意点 4 まとめ 【講師紹介 那須勇太(なすゆうた)氏】 TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング執行役員。主に使用者側での労使間の紛争、規程類の整備、労務デューデリジェンスの実施等、労働問題全般を主たる取扱分野としており、特にトラブル対応への関与頻度が高い。近時は、エンタテインメント業界と労務に関する案件に数多く従事している。また、インターネット、アプリ・システム開発のトラブルや、セキュリティインシデントが生じた際の対応全般に関する業務も行っている。 【講師紹介 山口貴臣(やまぐちたかおみ)氏】 紛争全般を主たる取扱分野としており、中でも、組合対応を含む労働問題に関連する紛争案件を多数扱っている。また、紛争以外でも、規程類の整備、労務デューデリジェンスの実施等を含めた労務分野全般を広く手掛けている。大手企業における2年半以上の出向経験から、企業現場における実態やニーズを踏まえたバランスの取れたアドバイスを行うことを志向する。 ※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。 主催 金融財務研究会 |
備考 | 本セミナーについては、企業内弁護士を除く弁護士の方はお申込をご遠慮願います。 ■このセミナーは、①会場でご受講、②「Zoomミーティング」のLIVE配信でご受講③後日動画でのご受講、からお選びいただけます(いずれも開催前のお申し込みが必要です)。 ①会場受講:当日は受講証をお持ちの上、会場にお越しください。資料はメールで事前にお送りしますが、製本資料も当日会場でお渡しいたします。資料到着後のキャンセルはお受けできません。 ②Zoom・LIVE配信受講:開催約1週間前に受講URLや接続方法をメールでお送りします。また、事前にメールで資料をお送りします。複数名でのご視聴、録音録画はご遠慮下さい。資料到着後のキャンセルはお受けできません。 ③後日配信受講:ご入金確認後、セミナー開催後3営業日以内に、WEB視聴用のURL、ID、パスワードをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴いただけます。 ■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。 |
必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。