東南アジアのデータ保護実務【アーカイブセミナー・2023年9月26日開催分(約2時間)】
〜シンガポール、タイ、インドネシア及びベトナムの最新動向〜
〜シンガポール、タイ、インドネシア及びベトナムの最新動向〜
販売期間 | 2023年12月31日 (日) まで |
---|---|
講師 | ![]() 村田知信氏 |
受講費 | 25,000円
(お二人目から22,000円) (消費税、参考資料を含む) |
概要 | ・本セミナーは2023年9月26日開催セミナーを録画したものです。 近年、ビジネスにおけるデータ利活用の重要性が増すとともに、世界的にデータ保護規制が強化されており、日本企業が多数進出している東南アジア地域も例外ではありません。 当講座では、シンガポール、タイ及びベトナムへの駐在経験を生かして東南アジアのデータ保護案件を多数取り扱っている講師が、シンガポール、タイ、インドネシア及びベトナムのデータ保護規制の概要・実務や最新動向を解説します。 |
---|---|
セミナー詳細 | 1:全体像 地域全体のデータ保護規制の概要や傾向の他、 地域全体に関わる最新のトピックを取り上げます。 2:各国のデータ保護規制及びその最新動向 下記トピックを含むシンガポール、タイ、インドネシア及び ベトナムのデータ保護規制について解説します。 ① 2021年2月1日に施行されたシンガポールの改正個人情報保護法 ② 2022年6月1日に施行されたタイの個人情報保護法 ③ 2022年10月17月に制定されたインドネシアの個人情報保護法 ④ 2023年7月1日に施行されたベトナムの個人情報保護政令 ※ベトナムについてはこの夏に施行された最新の動向を解説致します。 【講師紹介 村田知信(むらたとものぶ)氏】 2010年弁護士登録、2020年ニューヨーク州弁護士登録。 UCLAロースクール卒業(LL.M.)後、ロンドンの知財ファームであるBristows LLPに出向。ベトナム、タイ及びシンガポールへの駐在経験を有し、東南アジアのデータ保護・サイバーセキュリティ関連案件の他、IT・知的財産に係る取引・紛争を主に取り扱っている。基本/応用情報技術者試験合格、情報処理安全確保支援士登録(2019年)。 主催 金融財務研究会 |
備考 | 【受講上のご注意】 ・本セミナーは2023年9月26日開催セミナーを録画したものです。 ・メールで請求書をお送りいたします。ご入金後にメールでログインIDとパスワード等の詳細をお送りします。資料はログイン後にダウンロードできます。 ・視聴可能期間は、配信後2週間です。ご都合の良い期間を指定できます(販売期間とは異なります)。講師への質問も可能です。 ・視聴推奨環境 https://classtream.jp/detail/view/v-3.html ・視聴確認用動画 https://classtream.jp/view/check/v-3/#/player?co=1&ct=V ・お一人につき1IDとしていただきますよう、お願い申し上げます。 2023年12月31日お申し込みまで限定販売いたします(販売期間終了後もご視聴は可能です)。詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧ください。 |
必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。