【LIVE配信(Zoom)】

大規模言語モデルによる為替レートの予測 午後の部


◇午前・午後 両講座同時お申し込みで午後の部が30,000円の特別料金となります◇

開催日時2025年7月22日 (火) 13:30〜16:30
講師

森谷博之氏
オックスフォードファイナンシャルエデュケーション  Director,MBA(Strath),MBA(HW),MSc(London)

受講費 35,500円 (お二人目から31,000円)
(消費税、参考資料を含む)
開催地 会場開催はありません
概要■このセミナーはオンライン会議システム「Zoomミーティング」で開催します。 

 為替レートの動きは、金融リスク管理、経済政策決定、国際貿易戦略において極めて重要です。その非定常性、高いボラティリティ、そして多様な要因からの影響により、その予測は、金融市場においても最も困難なものと認識されています。近年の大規模言語モデル(LLM)の成功は、特定のタスクに特化したモデルから、より汎用的なモデルへとパラダイムシフトを促しています。特に時系列分析に革命をもたらし、より普遍的な時系列分析の実現に向けた可能性を秘めていると期待されています。
 本セミナーでは、最も基本的なモデルを例に為替レートの予測の仕組みを丁寧に説明していきます。
セミナー詳細 1.概要:為替レートの予測:歴史と古典的なモデル

2.LLMの仕組み:トランスフォーマー、注意機構、マルチヘッド、トークン、事前学習など

3.時系列データへの応用:文脈と時系列データの特異性、言語コーパスの事前学習の有無、
  マルチモーダルなど

4.言語コーパス事前学習は必要か?:「時間には独自の言語がある」vs「見たものと見ていないもの」、
  TimeGPT, Chronosなど

5.簡単なコーディングで仕組みを理解する:図解とコードで示す仕組み




■目標
統計学・確率、時系列データ、予測についての知識のない方でも、予測の本質を理解できるように説明していきます。金融時系列データの古典的なモデル化の考え方とLLMベースの方法の違いを理解します。前提条件の変更がどのように最終的な評価価格に影響を与えるかを理解していきます。また、参加者にはPythonのモデルを提供しますので、コードそのものに興味のある方は自習できます。

■受講対象者
初心者の方を対象にしています。為替レートの予測に興味のある方、時系列データの予測に興味のある方であればどなたでも参加可能です。高卒レベルの数学の知識で十分です。


◇午前・午後の両講座の同時お申し込みで午後の講座が30,000円に割引になります◇
午前の部はこちらでご案内しています。
大規模言語モデルを用いた時系列予測 午前の部


参考文献:
各種WEBから得られる最新情報




【講師紹介:森谷博之(もりやひろゆき)氏 】
オックスフォードファイナンシャルエデュケーション,MBA(Strath),MBA(HW),MSc(London).国際機関、金融機関で勤務後、大学での教育活動に従事。実務家向けセミナー多数。
主な訳書:「物理学者ウォール街を往く」(東洋経済新報社)。
主な著書:「Python3ではじめるシステムトレード改訂版」(パンローリング)

※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。


主催 金融財務研究会

備考■このセミナーはオンライン会議システム「Zoomミーティング」で開催します。インターネットにつながるパソコン等からご参加いただけます。会場でのご参加はできません。
■セミナー開催前までに、メール等で資料をお送りいたします。資料到着後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
お申込みはこちら

必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。