【会場(定員20名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
Excelによる回帰分析・重回帰分析の基礎
〜統計的根拠に基づく「予測の手法」を学ぶ〜
【会場(定員20名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
〜統計的根拠に基づく「予測の手法」を学ぶ〜
開催日時 | 2025年7月29日 (火) 13:00〜17:00 |
---|---|
講師 | 米谷 学氏 |
受講費 | 35,000円
(お二人目から31,000円) (消費税、参考資料を含む) |
開催地 | グリンヒルビル セミナールーム (東京都中央区日本橋茅場町1-10-8) |
概要 | ■このセミナーは「会場」「LIVE配信(Zoom)」「後日配信」でご受講いただけます。 ■当セミナーは、会場受講、またはZoomでLIVE視聴される方も、録画をご視聴いただけます。 期間は1週間です。 「回帰分析」とは、変動する二つのデータの動きや関連を数値化し、統計的手法を用いてその影響力を数量的に解析する手法です。 これにより、ひとつの変数の動きからもうひとつの変数の動きを、統計的根拠に基づいて「予測」できます。また、複数の変数の動きを解析することを「重回帰分析」と言い、より深みのある分析と予測が可能です。 これらの手法をビジネスに取り入れるには、従来では高度な数学や専門のプログラムが必要でしたが、Excelの機能を使うことにより、容易に利用できます。 本セミナーでは、実際にパソコンを使用し、演習を通じて回帰分析・重回帰分析を理解していただき、ビジネスでの活用ができるように指導いたします。 |
---|---|
セミナー詳細 | 1.分析・予測のためのビジネスデータの考え方 2.単回帰分析と重回帰分析の理解 3.予測式の作成と要因分析 4.予測精度の向上に向けて 〜 カテゴリーデータ列・数値データ列が混在する例 5.判別分析 〜予めグループ化されたデータを基に新たなデータがどちらのグループに属するかを探る 6.回帰分析が適用できるその他の例、不向きなデータの例 7.質疑応答 ○ 本セミナーは初めて回帰分析を習得される方を対象としております。参加される方はExcelの 基本を理解されていることが必要です。 ○ 受講にあたって、本セミナーのテキストとして次の2点を無料提供いたします。 ① 演習用Excelデータファイル ② 書籍・「7日間集中講義!Excel 回帰分析入門」(米谷学氏著 オーム社2,970円) ○ Zoomで受講される方はLIVE受講用パソコンのほかにもう一台パソコンをご用意いただき、 Excelデータファイルをインストールして、これを見ながら講義を受けると理解が進みます。 会場で受講される方は、Excelが使えるパソコンをご持参ください。 【講師紹介 米谷 学(よねやまなぶ)氏】 輸入商社や海運業・国際複合輸送業の勤務を経て、統計分析の大家である上田太一郎氏に師事し、その後はExcelによるデータ活用・データ分析の教育を手がけ、日経オンライン講座講師、企業研修の講師などを務める。 著書に「7日間集中講義!Excel統計学入門(オーム社)」、「ビジネスマンのためのデータ分析&活用術(フォレスト出版)」、「7日間集中講義!Excel回帰分析入門(オーム社)」、主な共著書に「EXCELマーケティングリサーチ&データ分析[ビジテク]2013/2010/2007対応(翔泳社・刊)」などがある。 ※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。 主催 金融財務研究会 |
備考 | ■このセミナーは、①会場受講 ②LIVE配信(Zoom) ③後日配信 からお選び下さい。 ①会場受講:受講証をご持参の上ご来場下さい。資料はPDFでご送付し、製本資料も当日お渡しします。 ②LIVE配信(Zoom):「Zoomミーティング」のLIVE配信でのご受講です。開催約1週間前に受講URL等をメールでご案内します。資料はPDFでお送りします。 ※①②については、開催後3営業日以内に、録画視聴用のメールをお送りします。視聴期間は1週間、ご視聴日の指定はできません。資料到着後のキャンセルはお受けできません。 ③後日配信:録画でのご受講です。ご入金確認後、開催後3営業日以内に、録画視聴用のメールをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴できます。日程指定ご希望の場合は、「質問等」にご記入下さい。 ■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧下さい。 ■複数名でのご視聴、録音録画等はご遠慮下さい。 |
必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。