《ご好評につき再演》
【会場(定員20名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
対面・オンラインいずれにも対応できる監査ヒアリングに必要なヒューマンスキル
〜ケーススタディで学ぶ!監査ヒアリングのポイントを平易に解説〜
《ご好評につき再演》
【会場(定員20名)】【LIVE配信(Zoom)】【後日配信】
〜ケーススタディで学ぶ!監査ヒアリングのポイントを平易に解説〜
開催日時 | 2025年11月19日 (水) 10:00〜12:00 |
---|---|
講師 | ![]() 森 真一氏 |
受講費 | 26,500円
(お二人目から24,000円) (消費税、参考資料を含む) |
開催地 | グリンヒルビル セミナールーム (東京都中央区日本橋茅場町1-10-8) |
概要 | ■このセミナーは「会場」「LIVE配信(Zoom)」「後日配信」のいずれかでご受講いただけます。 ■当セミナーは、会場受講、またはZoomでLIVE視聴される方も、録画をご視聴いただけます。 期間は1週間です。 リモートワークの導入が進んだことにより、これまでの対面での監査に加えてオンラインでの監査にも対応することが必要となりました。これからの監査担当者にとって重要なのは、対面、リモートワークいずれにも対応できる総合的なヒューマンスキルを学び、同水準のヒアリングによる業務遂行を実現させることです。 本セミナーでは、各スキルの重要ポイントに絞りこんだ内容を具体的、実践的に解説します。 |
---|---|
セミナー詳細 | 1.話し方のスキル (1)わかりやすい話し方5つのポイント ・結論ファースト ・PREP法を使う ・センテンスを短くし言い切る ・一理三例 ・例え話 (2)説明とは何か ・説明が上手な人と下手な人の相違点 ・説明内容を要約し、「ズバリ一言」にまとめる ・「ズバリ一言」にまとめたものを最初に伝える ・想定問答を準備する (3)説得とは何か ・説得上手の4つのポイント ・説得の戦略シート ・戦略10個のポイント 2.聴き方のスキル (1)傾聴とは何か ・傾聴の7つのポイント (2)質問とは何か ・傾聴の強力な武器が質問 ・質問の4つのポイント 3.監査業務の武器となるコーチングスキル (1)コーチングの3つの基本スキル ・傾聴力、承認力、質問力 (2)コーチングの基本サイクルとゴール ・「傾聴・承認・質問」のサイクル ・答えは自分の中にある(相手に気付かせる) 4.ケーススタディ(不正発覚による特別監査) (1)一般社員に対するヒアリング【個人ワーク/解説】 (2)同格の社員に対するヒアリング【個人ワーク/解説】 (3)管理職級社員に対するヒアリング【個人ワーク/解説】 5.まとめと質疑応答 【講師紹介 森 真一(もりしんいち)氏】 人材教育コンサルタント。3万人超の不良債権客に接してきた経験を通じて培った「交渉力・説得力・コーチング力・プレゼンテーション力」等あらゆるビジネスパーソンに有益なスキルをわかりやすく解説する説明のプロフェッショナル。 1983年プロミス株式会社(現SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)入社、常にトップクラスの業績を残す。株式会社モビット、プロミス本社、パル債権回収株式会社(現アビリオ債権回収株式会社)などで要職を経験し独立。全国の経済団体・企業等で講演実績多数。最大の強みは中小企業の経営者から大企業のビジネスパーソンまでを対象とした「オンリーワンのセミナーコンテンツ」を感動的なわかりやすさで提供できること。経営理念は「一期一会で真剣勝負、研修受講を絶対に後悔させないこと」 ※録音・録画・ビデオ撮影はご遠慮ください。 主催 経営調査研究会 |
備考 | ■このセミナーは、①会場受講 ②LIVE配信(Zoom) ③後日配信 からお選び下さい。 ①会場受講:受講証をご持参の上ご来場下さい。資料はPDFでご送付し、製本資料も当日お渡しします。 ②LIVE配信(Zoom):「Zoomミーティング」のLIVE配信でのご受講です。開催約1週間前に受講URL等をメールでご案内します。資料はPDFでお送りします。 ※①②については、開催後3営業日以内に、録画視聴用のメールをお送りします。視聴期間は1週間、ご視聴日の指定はできません。資料到着後のキャンセルはお受けできません。 ③後日配信:録画でのご受講です。ご入金確認後、開催後3営業日以内に、録画視聴用のメールをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴できます。日程指定ご希望の場合は、「質問等」にご記入下さい。 ■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧下さい。 ■複数名でのご視聴、録音録画等はご遠慮下さい。 |
必要事項をご入力の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。